今さらedh禁止改訂について
2019年7月23日 Magic: The Gathering コメント (2) すごい久しぶりに日記を書くので拙い文章には目をつぶって欲しい。
パラドックスエンジンについてはお手軽コンボを抑制するために禁止は納得がいき、やっとかと思うが、禁止の理由を考えると、むかつきやハルクフラッシュなどはどうなのかというみんなが百万回思ってそうなことを自分も思ったりした。あと、コミュニティのハルクの下りは頭悪すぎて、こんなやつらの言いなりになっているのかと絶望した。
イオナの禁止理由は至極全うな感じがするので言うことはないが、ペインター解禁は矛盾を感じる。パラドックスエンジンの禁止理由を考えるとコンボを抑制したいのだろうが、ペインターを解禁していては意味がない気がする。無色なのだからどのデッキでも採用できてしまう危険性をもっと考えるべきだと思う。ペインターに関するインサイダー取引があったとかなかったとか小耳に挟んだので糞だと思った。
禁止改訂について余談だが、どこぞのブルジョワが毎回言うedhプレイヤーの四人に一人が禁止を望んでいる太陽の指輪と魔力の墓所だが、魔力の墓所は高いから手が出ないと言う理由で嫉妬から禁止を望むのは分かる。だが、太陽の指輪はそうじゃないだろと思った。引くと引かないで全然違うからと言うが、カードゲームなのでそれぐらいの上振れがあっても良いと僕は思っている。
まあ、万人が納得する禁止改訂は無理なので、各コミュニティで独自の追加禁止リストを作るべきだと思う。禁止リストの作成方法としては各々が禁止したいカードの一位から三位を決めてくる。一位は問答無用で禁止だが、二位と三位はサーチ不可。また、二位、三位のカードが他の人と被るようならそのカードも追加で禁止に。まあ、黒のチューターの時にサーチ不可カードを持ってきてないという確認の方法がないので、素直に各々が禁止したいカードを二つ決めて、それを追加禁止リストにするべきだと思う。もっと良い方法がある人は是非教えてほしい。
次回は最近僕が悩んでいるedhの勝ち方について書きたいと思う。
最後に全く関係ないが、ダンベル何キロ持てる?のオープニングはとても良いので是非聞いて欲しい。
パラドックスエンジンについてはお手軽コンボを抑制するために禁止は納得がいき、やっとかと思うが、禁止の理由を考えると、むかつきやハルクフラッシュなどはどうなのかというみんなが百万回思ってそうなことを自分も思ったりした。あと、コミュニティのハルクの下りは頭悪すぎて、こんなやつらの言いなりになっているのかと絶望した。
イオナの禁止理由は至極全うな感じがするので言うことはないが、ペインター解禁は矛盾を感じる。パラドックスエンジンの禁止理由を考えるとコンボを抑制したいのだろうが、ペインターを解禁していては意味がない気がする。無色なのだからどのデッキでも採用できてしまう危険性をもっと考えるべきだと思う。ペインターに関するインサイダー取引があったとかなかったとか小耳に挟んだので糞だと思った。
禁止改訂について余談だが、どこぞのブルジョワが毎回言うedhプレイヤーの四人に一人が禁止を望んでいる太陽の指輪と魔力の墓所だが、魔力の墓所は高いから手が出ないと言う理由で嫉妬から禁止を望むのは分かる。だが、太陽の指輪はそうじゃないだろと思った。引くと引かないで全然違うからと言うが、カードゲームなのでそれぐらいの上振れがあっても良いと僕は思っている。
まあ、万人が納得する禁止改訂は無理なので、各コミュニティで独自の追加禁止リストを作るべきだと思う。禁止リストの作成方法としては各々が禁止したいカードの一位から三位を決めてくる。一位は問答無用で禁止だが、二位と三位はサーチ不可。また、二位、三位のカードが他の人と被るようならそのカードも追加で禁止に。まあ、黒のチューターの時にサーチ不可カードを持ってきてないという確認の方法がないので、素直に各々が禁止したいカードを二つ決めて、それを追加禁止リストにするべきだと思う。もっと良い方法がある人は是非教えてほしい。
次回は最近僕が悩んでいるedhの勝ち方について書きたいと思う。
最後に全く関係ないが、ダンベル何キロ持てる?のオープニングはとても良いので是非聞いて欲しい。
怒濤のドミナリア/緑単エズーリ
2018年5月2日 Magic: The Gathering ドミナリアが先週の金曜日に発売した。各パックに1枚以上伝説のカードが入っているedh民には堪らないパックである。そのためかBOX買いする人が多く、金曜は石村さん、土曜は白木さん、日曜はレギア、月曜は土井さんのBOXでシールドやらドラフトをして遊んだ。様々なアーキタイプのデッキを作ることが出来、とても楽しかった。
緑単のエズーリが強すぎた。土曜に4ターン目に無限マナで勝ったり、冬の宝珠で土地をロックしてガイアから8マナぐらい出して伸び伸びして最後には自分で割って勝ったりとやりたい放題だった。最後には土地が引けず合計8マナぐらいしかでないのにマナクリや土地を追放される始末である。使っていてとても楽しいデッキであるが、そろそろ他の緑の統率者を使いたくなってきたので、彼とはおさらば。
緑単のエズーリが強すぎた。土曜に4ターン目に無限マナで勝ったり、冬の宝珠で土地をロックしてガイアから8マナぐらい出して伸び伸びして最後には自分で割って勝ったりとやりたい放題だった。最後には土地が引けず合計8マナぐらいしかでないのにマナクリや土地を追放される始末である。使っていてとても楽しいデッキであるが、そろそろ他の緑の統率者を使いたくなってきたので、彼とはおさらば。
ドミナリアの新たな統率者
2018年4月27日 Magic: The Gatheringプレリで出た伝説のクリーチャーで新たなデッキを作ろうと思うのでそれぞれの感想を書いていきたい。アンコモンは割愛。
ムルタニは場と墓地の土地の数のパワーとタフネスを持ち、トランプルも有するので殴りジェネラルとしてとても良いと思っている。このデッキは単色でデッキ圧縮の為にフェッチを入れるという自分が嫌いなギミックを上手く使える。文句を言うならば何故、被覆が無くなって到達を得たのだろうか。墓地回収能力を土地バウンスだけで許して欲しかった。これは微々たる問題で最も問題なのは風景の変容が必要なのではということだと思う。PTが倍になるので是非採用したいが他での使い道がないのに高いから困ってしまう。
ナルメハはfoil で出たので是非作りたい。しかし、なんか使いにくい能力で自分の呪文しかコピーできないのでがっかりしていた。ロード能力もいらない。幽霊のゆらめきのような2枚ブリンクするカードで悪さができる。風への放流というイクサランのカードはナルメハを無限キャストができるので50点砲がとばせる。風への放流はイクサランのプレリで日付付きが出ているので是非コラボさせてやりたい。
エヴラは白単じゃなければよかった。その一言に尽きる。統率者じゃなくても一撃で人を沈めるパワーがあるのでシッセイで使ってあげたい。
ムルドローサはどこぞの先輩の日記を見てほしい。大体はそこに書いてある。瞬唱が欲しくなるのでちょっと躊躇ってしまう。
アルィエールは2つの能力を持っていて噛み合っているので良いが、どちらもタップしないといけないので没。
それぞれの感想の長さを見ればわかると思うが、ムルタニかナルメハで作ろうと思っている。作ったらまた日記を書こうとおもうのでその時は是非。
ムルタニは場と墓地の土地の数のパワーとタフネスを持ち、トランプルも有するので殴りジェネラルとしてとても良いと思っている。このデッキは単色でデッキ圧縮の為にフェッチを入れるという自分が嫌いなギミックを上手く使える。文句を言うならば何故、被覆が無くなって到達を得たのだろうか。墓地回収能力を土地バウンスだけで許して欲しかった。これは微々たる問題で最も問題なのは風景の変容が必要なのではということだと思う。PTが倍になるので是非採用したいが他での使い道がないのに高いから困ってしまう。
ナルメハはfoil で出たので是非作りたい。しかし、なんか使いにくい能力で自分の呪文しかコピーできないのでがっかりしていた。ロード能力もいらない。幽霊のゆらめきのような2枚ブリンクするカードで悪さができる。風への放流というイクサランのカードはナルメハを無限キャストができるので50点砲がとばせる。風への放流はイクサランのプレリで日付付きが出ているので是非コラボさせてやりたい。
エヴラは白単じゃなければよかった。その一言に尽きる。統率者じゃなくても一撃で人を沈めるパワーがあるのでシッセイで使ってあげたい。
ムルドローサはどこぞの先輩の日記を見てほしい。大体はそこに書いてある。瞬唱が欲しくなるのでちょっと躊躇ってしまう。
アルィエールは2つの能力を持っていて噛み合っているので良いが、どちらもタップしないといけないので没。
それぞれの感想の長さを見ればわかると思うが、ムルタニかナルメハで作ろうと思っている。作ったらまた日記を書こうとおもうのでその時は是非。
ドミナリアプレリ
2018年4月23日 Magic: The Gatheringだいぶ遅い報告だが、ドミナリアのプレリリースに参加した。イクサランのプレリに出たので久しぶりではないはずだが久しぶりにやった気がした。
ドミナリアのプレリでは通常の日付付きレアカードとは別にレジェンダリーカードの日付付きカードが封入されておりedhをやっている人達からすると、とても嬉しいものである。自分は緑の英雄譚と自身のパワー分のマナを加える伝説のエルフが出た。プレリのパックからは神話レアのムルタニ、ナルメハのfoil、ファイレクシア教典でレアはエヴラぐらいがめぼしいものだった。その日知ったのだが何故かプレリ日限定でドミナリアを購入できるという意味のわからないキャンペーンをやっていたので追加で6パック購入した。そこからはヤヤバラード、ムルドローサ、テフェリーの誓い、アルィエール、スライムフットのfoilが出た。とても神話レアに恵まれた引きであった。
パックで出たうちのどれかでデッキを作ろうと思っているのでその話は次の機会に。
ドミナリアのプレリでは通常の日付付きレアカードとは別にレジェンダリーカードの日付付きカードが封入されておりedhをやっている人達からすると、とても嬉しいものである。自分は緑の英雄譚と自身のパワー分のマナを加える伝説のエルフが出た。プレリのパックからは神話レアのムルタニ、ナルメハのfoil、ファイレクシア教典でレアはエヴラぐらいがめぼしいものだった。その日知ったのだが何故かプレリ日限定でドミナリアを購入できるという意味のわからないキャンペーンをやっていたので追加で6パック購入した。そこからはヤヤバラード、ムルドローサ、テフェリーの誓い、アルィエール、スライムフットのfoilが出た。とても神話レアに恵まれた引きであった。
パックで出たうちのどれかでデッキを作ろうと思っているのでその話は次の機会に。